3月15日(木)第1366回例会にて、事業資金獲得オークション例会を開催。各メンバーからの提供品が会場に、一斉に並べられオークション形式で入札、落札と全商品が完売。当日ゲストのL木村ZCも、たくさんの品を落札してくださり192,230円の事業資金が集まりました。 今期アクティビティとして有意義に活用したいと思います。
12/7(木)第1359回例会に先立ち、ドクターメンバーの協力を得て血糖値を測定しました。
食事後、内科医メンバーによる「糖尿病」の怖さや、予防法など講演くださり勉強になった例会でした。
当クラブでは入会3年未満の新会員を対象に、毎年指導力開発委員会主催の「新会員セミナー」を開催しております。
11/16(木)例会開始1時間前より4名の新会員へ1時間の勉強会を開きました。
10/7(土)風もなく気温も比較的高くなったパーク日和。36名の参加で小樽ワインの丘パークランドで親睦パークゴルフ大会を開催しました。打倒小樽LCと意気込みだけはありましたが、やはり他のクラブを寄せつけず首位を独占しておりました。
終了後はジンギスカンを囲み和気藹々と懇親を深めました。
8/6(土)331-C地区第2Rガバナー諮問会議、小樽遊人庵にて開催。
2016年5月28日当クラブ認証55周年記念式典、また翌日29日には全国みなと同名LC年次大会を開催道内外20クラブのみなとの名のつくLCメンバーが来樽、会を盛り上げてくださいました。